他店で修理された登山靴のオールソールを受けた際、ソール分離中に見る状態です。
登山靴のミッドソールを縫っている縫い糸を削り取っています。
いまだにこのような修理をしている業者がありますので、ご注意ください。
次につま先部分だけを拡大した写真ですが、前回オールソール時に見た目をよく仕上げるために登山靴本体の縫い糸近くまで削り込んだため、使用時の摩耗と重なり縫い目から縫い糸が外れかかっている状態です。
上記2例の様になっていても修理は可能ですが、なるべくこの様な修理をする業者には出さないことを強くお勧め致します。
[1回]
PR